カスタマーズコンファレンス2000 e-Technology to the Next Century

Session B. マルチエージェントシミュレーションとリスク分析

セミナー議事録

Back

【発表者と公演内容】

13:00 〜 14:00

 (株)構造計画研究所 創造工学部 木村 香代子

Photo of Mrs.Kimura

Topic: セッション概要

 1990年代米国のサンタフェ研究所の成果として注目された複雑系研究は、実務の面でも実績が生まれてきた。構造計画研究所も1996年からサンタフェ研究所のプログラムに参加し、また1998年からは通産省、情報処理振興協会の支援を受け、教育用のマルチエージェントシミュレーションシステム(ABS:Agent Based Simulation)を開発した。今回はこの共同研究者の方々に活用事例を紹介いただくとともに、実務例および研究事例も併せて発表する。最後のセッションでは、コンジョイント分析とリスク分析の事例を紹介する。

 

【議事録】
 

【司会】

 それではお時間も過ぎましたので、本セッションを始めさせていただきます。本セッションのテーマは「マルチエージェント・シミュレーションとリスク分析」ということで、5つのご講演を予定いたしております。私は本セッションの司会を担当させていただきます構造計画研究所創造工学部の木村と申します。よろしくお願いいたします。

 私どもはここ2年間、マルチエージェント・シミュレータの開発を行ってまいりましたが、その間、ご協力をいただいた先生方、及び私どものスタッフによります5つのテーマを予定いたしております。第2セッションと第3セッションの間で10分間ほどのコーヒーブレークを予定しております。出口を出まして右手奥のほうにロビーがございますが、そこでお飲物を用意しておりますので、ご自由にお飲みください。4時半まではソフトウエアプロダクトの展示も行っておりますので、展示会場のほうにも足をお運びいただければと思います。また、この会場の後ろのほうに、私どものプロダクトのデモができるような形をとっておりますので、コーヒーブレークの間、あるいは本セッションが終わりました時に、お時間がございましたら見ていただければと思います。

 各講演の終了後に、質問の時間を設けたいと思いますので、ご質問のあられる方は手を挙げていただきまして、お名前と所属を言っていただければと思います。係の者がマイクをお持ちいたしますので、それを使ってご質問ください。

 場内は禁煙となっておりますので、よろしくお願いします。また携帯電話はワイヤレスマイクに雑音が入ることがございますので、必ずスイッチを切っておいていただきますようお願いいたします。

 それでは本セッションを始めていきたいと思います。第1のテーマは「国際政治とシミュレーション−−勢力均衡論と古典的国際システムの安定性」ということで、東京大学大学院・東洋文化研究所の田中教授からご講演をいただきます。

 それでは田中先生、よろしくお願いいたします。

 

Back